忍者ブログ
大学生になってしまったとある人間がカメラ持って自転車に乗って旅する的なブログ。Twitter:@Y_O_Yucky
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
Recent Comment
Category
18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

上海アリス幻樂団の東方Projectがギネス入りってどういう事!?

拍手[0回]

PR

 先輩との集合写真のプリントのために、キタムラ行きました。
 先輩には、フィルムでL判、デジタルで2L判で現像してもらったのですが、逆の方が良かったかも。
 18年前のフィルム一眼の方が私のコンデジよりもきれいに取れているのです。コンデジだとどうしてもISOの関係から粒子が粗くなってしまいます。
 しかしフィルムは、L判ではほとんどわかりません。
 コンデジでも、例えフィルムだとしても一眼レフには敵わないのでしょうかね?

拍手[0回]

 以下の内容は個人的な意見なので、正確な情報ではありません
 混在しないように。

 Y.O.Yuckyです。

 なんだかだいぶ東京電力(以下東電)が叩かれているようですが、事故が起きた原因は東京電力の責任ではないと思います。
 今回の震源が別の場所で起これば、同じような原発事故が他の土地で起きていた可能性もあります。
 現に、日本原子力研究開発機構(以下日本原電)の東海原発も発電機が1機、津波の影響で故障したという事実があります。もし、この津波が福島ではなく、茨城に押し寄せていたら、東電ではなく日本原電が叩かれたのでしょうか?
 東北地方を再び襲った震度6強の余震。「7日深夜に最大震度6強を観測した東日本大震災の余震で、北海道から東北の原発や原子力施設は大きな影響を受けた。一部の原発で外部からの電力供給を断たれたほか、外部電力の復旧後も非常用電源(ディーゼル発電機)が故障した。」 「東北電力東通(ひがしどおり)原発(青森県)は、7日午後11時32分の余震発生直後、県内の広範囲にわたる停電の影響などで、2系統あった外部からの送電が止まった。ところが同午後2時前、運転中の非常用ディーゼル発電機から軽油が漏れ出して故障。全部で3台備えているが、別の2台は検査で使えない。今後、再び地震による停電などで外部電源が遮断されれば、電源車で対応するしかないという。」 「東北電力女川原発(宮城県)強い揺れで使用済み核燃料プールの計器が誤作動して自動停止し、一時、プールの冷却ができなくなった。」 「女川原発1号機の非常用ディーゼル発電機2台のうち1台が4月1日の点検で故障していたことも判明。」※省略してあります。
(HP:http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110409ddm003040133000c.html
 「非常用電源が故障した」「誤作動してプールの冷却が出来なくなった」
 これによる原発の被害はありませんが、もし、外部電源が遮断されたまま外部電源が故障し、電源車の配備もなければ、あの震災でこの原発が福島原発と同様になる可能性だってあったはずです。
 仮に、この大津波があの日よりも広く更に大きかったとしたら、複数の電力会社の原発も同じような状況に陥る可能性もあったはずです。
 東海原発、大洗原発。今頃どうなっているでしょうね?

 続いて事故後の対応。
 確かに、事故後の東電の対応は、事故の規模に比べ甘かったと思います。しかし、他の電力会社だったら適切で、完璧な対応が出来る、東電だけが甘すぎる、と言うことではないと思います。
 これまでに無い原発事故で、想定外の事態。判断に困るのは当たり前のことだと思うのです。
 複数の電力会社が福島同様の事故が起きた場合、本当に適切な対応が取れたとは、必ずしも思えません。

 「海江田万里経産相は3月30日、各電力会社に原発や原子力施設が全電源を喪失する事故を想定した緊急対策の策定を指示した。非常電源車の配備や訓練の実施などを盛り込み、今月中に報告するよう求めている。」(上記のリンク先)
 各社、想定していなかったのですね。
 非常用発電機は、不安定で上手く起動しにくい、ともこのHPに書いてあります。駄目じゃん!


 東電は今回の震災で被災した企業。そんな東電が叩かれるのも、何かが違う気がします。


 あなたはどう思いますか?
 コメントを残してくれるとありがたいです。

拍手[0回]


IMG_7136.JPG  と言う裏切り。
 前回うpしたときの「次は霊夢」という予告を裏切ってレミィをうp。

 レミリアを鷲掴みにしてゴミ箱に捨てたいという願望を少しでも叶えようと描いたのですが、すぐに目的を達成してしまうのはどうかと思って、植木鉢に植えられたレミィを描いてみました。

 「咲夜ー、たーすーてーけー」
 でも植えたのは実は咲夜さんだったり。時間を止めて日ごろの鬱憤を・・・。

 今頃咲夜さんはフランを串刺しにして電子レンジで温めている頃かな?

拍手[0回]

 題名すら考えられないワイオーです。

 原発事故については、情報を集めてから記事にして話し合いを展開させたいと思います。

 最近、一眼レフ(主にEOS  5D 7D 60D Nikon D7000 D300s)の値段を、暇があれば店頭へ行って確認しているのですが、うーん、某山の田んぼの電器店は若干高いかなー?って気が・・・。
 あ、でも、その店がある意味一番安いかも!
 アウトレット価格!展示品一台限り!!!

 ・・・・・・。

 でも、ねぇ。いろんな人が触っている展示品を買うって言うのはねぇ。人によってはディスプレイに平気に素手で触る人とかいますし。私の現行コンデジはレンズを触られたこともあります。しかも平気で。しかも買ったばかりのときに!!!

 そろそろ現実に戻らないと・・・。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア

ジオターゲティング
最新コメント
[09/21 管理人]
[09/21 絣]
[08/17 Y.O.Yucky]
[08/16 絣]
[07/19 ?]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
鏡澤 初芽@Y.O.Yucky
性別:
男性
職業:
とある私立の大学生
趣味:
カメラ、懐中電灯集め、バドミントン、ラジコン、アニメ鑑賞、読書、執筆、車、エレクトーン、自転車ツーリング、絵などなど。
自己紹介:
Twitter:Y_O_Yucky
多趣味な管理者です。
まぁ、要するに ア・レ ですよ。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
ジオターゲティング
<div align="center" style="font-size:10pt">
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ