忍者ブログ
大学生になってしまったとある人間がカメラ持って自転車に乗って旅する的なブログ。Twitter:@Y_O_Yucky
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
Recent Comment
Category
36   37   38   39   40   41  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 受験日まであと2日もありませんね。

 県立受験の人は頑張ってください。

 まぁ、一部本気で落ちたい人もいるようですが・・・(暇な魚国の愚痴参照)


 今日の自習時間で、私はずっと読書をしていました。別に自習したくない人はしなくてもいいよなー、とか思ったので。

 で、今読んでいる本が、「とある魔術の禁書目録10」と言う本です。今、外伝の「とある科学の超電磁砲」がアニメでやっていますよね。アレの本伝です。

 プロフィールを見ると分かるかと思いますが、趣味欄に読書と書いてあります。しかし、
 最近本が読めないんですよ!
 何故なのでしょうね?受験間際の時はなんとなく本を読めなくなったのですが、そのせいで尾を引いていると言うか・・・。
 一度読み始めた本は、最後まで読み通す、と言うポリシーを持っています。なので、本を脱落する、と言うことはめったにないのですが、以前私は2シリーズ、脱落した事があります。
 一つは「バッカーノ!」。友達から借りた本なのですが、2巻目で脱落しました。その本は友達からの紹介で、「読んでみよっかなー」と言う軽い気持ちで読み始めたので、あまり気にしていないのですが、問題は、それより以前に読んだ「パスワード」というシリーズです。


 その時も、友達が読んでいたので、自分で買い始めて、読みました。それはそれで10巻以上読み続けたと思います。しかし、途中から飽きてきてしまって、一冊に2ヶ月ぐらいかかったときもありました。その間、他のシリーズの本も、読む事はありませんでした。ポリシーに反するので。
 その結果、その後一年間全く本が読めなくなってしまったのです。運良く、「キノの旅」と言う本に出合えたので、その頃から読書活動が再開することができましたが・・・。

 その状態が禁書目録にも起こっているのです!

 傾向も似ています。一冊読むのに2ヶ月以上、その間他の本を読まない(=他の本も読む気が失せる)、ストーリーに若干の違和感があるなど。
 でもまぁ、禁書目録にはまだおもしろいところがあるので多分脱落すると言うことはないとは思うのですが・・・。 (もし脱落しても速やかに他のシリーズに手をつけなければ・・・)

 以後気をつけます、はい。

 ちなみに、気に入っている、今読んでいる本は次の通りです。
 ・キノの旅-the beautiful world-(電撃文庫)
 ・とある魔術の禁書目録(電撃文庫)
 ・灼眼のシャナ(電撃文庫)
 ・アリソン、リリアとトレイズ、メグとセロン(電撃文庫)
 ・学園キノ(電撃文庫)
 ・ひぐらしのなく頃に解(講談社BOX)
                                   です。

 最近デュラララが人気あるようですが、どうもアレは入っていけなさそうです。本の選び方にもこだわりがあるのでw

 でも、そこまで書いているとまた長くなりそうなので、今日はこの辺で

 ではノ

拍手[0回]

PR
 ども。
 受験日ももう数えるほどに迫って来たにもかかわらず、クラス内が全く受験ムードになっていないと感じるワイオー・ゆっきーです。

 私はとある私立の高等学校の推薦入試でけりをつけてしまったので、もう受験と言うものは2ヶ月ほど前に終わっているはずなのですが・・・、何故か緊張感が取れない・・・。

 でもまぁ、
 受験なんて三日前に勉強始めれば受かるよね!?
 実際に私がそうですw その私立は県内有数の上級高なのですが、なんだかわけの分からないうちに合格していた、と言う感じです。

 だから受験生の諸君、受験勉強なんて、
三日前に始めればいいのさっww!


 さて、今回も趣味について語ろうと思ったのですが・・・
 前回の記事が長すぎて、今回もこれ以上長くしすぎるとあまりよくないと思うので、

 今日はこの辺でノシ~
 

拍手[1回]

 ども。
 Y.O.Yucky(ワイオー・ゆっきー)です。

 職業:
 中学生。でももう直ぐ高校生と言うこの状況。(ちなみに受験は終わっています)

 趣味:
 ラジコンにバドミントン、車、エレクトーン、読書(特にライトノベル)、小説を書くこと、自転車ツーリング、アニメ鑑賞、カメラなどなど、我ながらに多趣味すぎてどれもが上手く上達しないのが現状であり悩み...あっ、もう一つあった!スキーです、はい。

 将来の夢:
 ライトノベル作家。電撃文庫がいいなぁ。

 このブログの要項:
 基本趣味についてですが、色々と話し合えればそれでいいと思うので、なんでもOKです。でも、荒しの方はBACKお願いします。

 

 さてさて、早速趣味につIMG_6050.JPGいて語り合いましょうかっ!








私の愛車です。小学校5年生頃からの付き合いです。

IMG_6051.JPG







 後ろからの全体像はこんな感じで。
 気になったとは思いますが、あのオレンジのなんだか良く分からない
ぶら下がっているものは、塾の先生がなんだか良く分からないゲームであてたとか。いらないので、生徒に配っていましたよw。それを私は自転車に取り付けたわけです。

 その他に純正でないパーツは、手動充電式LED懐中電灯に、キャットアイ製サイクルコンピューター、そして、近くのホームセンターで買ったサドルといったところです。

IMG_6049.JPG







 ハンドルのマウンドにはこんな感じで結構ごちゃごちゃ取り付けています。最近取り付けたサイクルコンピューターは、あと数ミリで取り付けられないぐらいギリギリの状態でした。こんな状態で、私はこれからも新機能を搭載しようとしているのですが、大丈夫なのでしょうか?

IMG_6048.JPG




↓ キャットアイ製サイクルコンピューター
http://www.cateye.co.jp/products/cc/mt400.html

 先ほど説明したキャットアイ製サイクルコンピューターです。
 コンピューターの背景は気にしないでくださいw!そして察してください!

 全体像がないのは、撮る時間がなかったもので・・・。この写真は以前友達のブログに掲載させてもらう時に急いで撮ったものなので、あんまりいいアングルではないので。


 私はコイツに乗っていろんなところに行くんですよw。中学卒業後は、友達とツーリングで50kmを一日で走破しようと言う計画を立てています。
 一日で50kmとは短いと感じる人もいるかもしれませんが、

 受験終わったひ弱な身体ではそれがせいぜいの足掻きなのですよ!

 
まあ、その時はまた画像を載せようと思います。よろしくお願いします。

 それでは、今後ともY.O.Yuckyをよろしくお願いします。

 ではノ


 Y.O.Yucky

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア

ジオターゲティング
最新コメント
[09/21 管理人]
[09/21 絣]
[08/17 Y.O.Yucky]
[08/16 絣]
[07/19 ?]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
鏡澤 初芽@Y.O.Yucky
性別:
男性
職業:
とある私立の大学生
趣味:
カメラ、懐中電灯集め、バドミントン、ラジコン、アニメ鑑賞、読書、執筆、車、エレクトーン、自転車ツーリング、絵などなど。
自己紹介:
Twitter:Y_O_Yucky
多趣味な管理者です。
まぁ、要するに ア・レ ですよ。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
ジオターゲティング
<div align="center" style="font-size:10pt">
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ