忍者ブログ
大学生になってしまったとある人間がカメラ持って自転車に乗って旅する的なブログ。Twitter:@Y_O_Yucky
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
Recent Comment
Category
15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨日から自分のパソコンが起動しなくなるというトラブルを抱えていたワイオーです。

 今は普通に使えますが…。

 症状を少し。
 電源は入るのですが、起動中に突然画面が消え、ファンが高速化してそのまま無反応という状態でした。
 前例があり、どのように改善しようかとパソコンを放置状態にしていたら治りました。
 今回は最近熱くなってきたので、熱暴走ということも考慮して、特にCPU周りを分解して掃除しましたが改善せず。ネットにつないでエラー警告の画面でまた暴走、セーフモードで起動できた時もエラーが出てすぐに画面が消失これはいよいよ逝ったかと思い、OSの再インストールを検討し、これで駄目だったら再インストールしてデータあきらめる!という覚悟で電源ボタンを押したら、正常に起動しました。

 私のパソコンはひょっとして私のことを嫌っている…?

 無料ウィルス検索ソフトで検索した結果、一か所だけエラーで検索できないところがありました。そのファイルが原因かどうかは分かりませんが、今のところ正常に動いてくれています。

 だれかこの原因が判る人いませんか……?

拍手[0回]

PR
 手短に。
 忍者ツール全般においてシステムトラブルが起きたっぽい。
 まだ完全復旧はしていないみたいなので、しばらく様子を見ます。

 最期に、私の持っているサイト全ての状況。
 部屋 一部欠落
 家  完全復旧
 写真展 完全復旧

 総合サイトのゆっきーの部屋がまだ復旧しないって・・・。

拍手[0回]

 いつか有名になることを望んで地道に努力します。

 最近ホントに鬱っていました、多分。なんだかよく分からないけど、頭がボーッっとしてやる気が出なくて・・・。クラスの友達ともなんだか上手く行かない・・・。てか、なんだかよく分からないけど偏見をもってしまう・・・。話しにくい・・・。

 絵もずっと描いていませんでした。だから画力がっ!

 まあいいとして、

 新ブログ、Yucky's photogallery. を公開しました。私の一番の趣味、カメラ、写真に関してのみ、こちらでより追求しながら更新していくつもりです。
 ただし、上記のブログはあくまでサブブログなので、こちらが手薄になってしまうなんてことはないようにします。旅行等に出かけた時は、何処へ行ったか、果たしてどうだったか、とかをこのブログに書き、その時に撮った写真などは上記のブログに掲載、撮影条件、撮影の工夫などを追及します。

 

拍手[0回]

というわけで、届きました!7D

 

ワイオー・ゆっきーです。

 ずっと念願だった一眼レフ、遂に購入です。

IMG_7163.JPG
 レンズは以前中古で3000円で買った28-80mm(35mm換算:44.8-128mm)の標準ズームレンズです。レンズにまで回す余裕はありませんでした。
 コンパクトフラッシュは大容量で、ある程度のスピードがあって、安い奴を選んだら32GBのそれになりました。後は保護フィルム。

 Canon EOS 7D
 ここでこのカメラの基本性能をご紹介♪
センサー:APS-CサイズCMOSセンサー 約18メガピクセル
シャッター:1/8000秒-30秒
連射  :秒間8コマ
ISO  :6400(拡張時12800)
AF   :19点
視野率 :100%(±99%)
動画  :FullHD対応

 こんなもんですかね。もっと詳しく知りたい方はCanon公式ホームページへ飛んでください。

 ひとまず感想。
 重い!
 レンズが軽量タイプの標準レンズであったことがまだよかった…w
 と言いつつも!、後でTAMRONの18-200mmを購入予定なのでどの道重くなる!!!w

IMG_7183.JPGIMG_7182.JPG












 まるで唯がギー太重いと言っているのと同じ感じですよ多分。だったら60Dにすればよかった?いえいえ、60Dでは物足りません。
 今使っているレンズ、35mm換算で44.8mmなので、かなり広角側がきついです。今考えているのは、上記で言ったTAMRON18-200mmを買って、追加で単焦点の15mm以下のレンズを買うことです。ただ、望遠も欲しいので、今後どうするかはまだ決めていません。ひょっとしたらTAMRON18-270mmを買うかもしれません。画質は…、うん、多分今つけている古い中古のよりはずっとましなはず…。
 こんな悩むんだったら今のレンズを生かせるフルサイズの5DⅡ買えばよかった!って、あれは連射遅いし…、値段が張るし…、それに内臓フラッシュ付いていない!私はスピードフラッシュの購入は今のところ考えていないので。

 というわけで、少し試写しました。
 ISOの比較ということで、このような写真を用意しました。
IMG_0463.JPG

 シャッター速度:1/100秒 
 F値:5.0
 ISO:100
 他:フラッシュなし JPEG
ed73ee42.JPG
←拡大図




IMG_0464.JPG

 シャッター速度:1/1000秒
 F値:16
 ISO:H(12800)
 他:フラッシュなし JPEG
299386c1.JPG

 
←拡大図




 拡張時、ISO12800まで出せるということで、今までフィルム一眼と6年前のコンデジを使っていた私には想像できない世界なので、ためしに撮ってみました。
 どのカメラにも共通することですが、やはりISOをあげるとノイズが出ます。でも、そのノイズは気になる程度ではなく、“判る”程度なので、実用的だと思いますが、どうしてもノイズが気になる人にとってはNGです。でもまあ、ISO3200あたりまではそんなに判らないかな?

 次いでまたISOの比較。
 今度はノイズではなく、明るさで比較してみました。

 IMG_0467.JPG
 シャッター速度:1/1250秒
 F値:3.5
 ISO:H(12800)
 他:フラッシュなし JPEG

 





IMG_0468.JPGシャッター速度:1/1250秒
 F値:3.5
 ISO:100
 他:フラッシュなし JPEG

 





 ごちゃごちゃしたPC机でゴメンナサイ…。後で整理します…。
 ISO以外の設定を同じ条件にして比べてみますと、だいぶ違いますね。
 ただ、いざ夜間の撮影をしよう、となると、この最高感度はちょっと足りないかもしれません。まあ、ある程度まではいけるとは思いますが。

 連射性能


 秒間8コマ。ものすごく速いようで、実を言うとあまり速くなかったり。
 いや、実際には速いです。ただ、私の感覚的に若干遅いと感じるだけであって、この連射はかなり実用的です。

 
 バドミントンの試合をとるときは最適だと思います。

 そして外へ持ち出してみました。
 この前の地震で、4.9mの津波を観測した大洗の写真を載せたので、その後の大洗ということで再び大洗へ自転車で行ってきました。
 まだ歩道には打ち上げられた砂があって、途中途中ハンドルを取られながら、かばんに入っているカメラ3台(コンデジ、フィルム一眼、デジタル一眼)のことを思って慎重に行きました。
IMG_0518.JPG

 写真写りが暗いと感じたので、+1にして撮影。うん、少し明るすぎました。
 拡大してみるとこんな感じ。この画質はレンズを換えれば改善されることなのでしょうか?私にはわかりません。
 






IMG_0514.JPGフェリー、最近再開したそうです。

 









IMG_0528.JPG617117a5.JPG




 拡大図







IMG_7181.JPGとまぁ、こんな感じです。
 最後に、写真を趣味とする者が果たしてやっていい行為なのかどうかという点で、チルノとレミィとボーかロイドのPV動画を入れてしまいました。パソコンの出力端子からカメラの入力端子へ直で音を拾っているので、高音質ですw

 アマチュアとしてこれって有りですかね…?w

拍手[1回]

 買った!
 ども、ワイオー・ゆっきーです。
 つ、ついにEOS 7Dを買ってしまいました!

ドン!
110604_2048~01.jpg110604_2048~02.jpg












110604_2049~01.jpg ケータイ画質ゴメンナサイ。
 後の更新で綺麗な写真をうpしたいと思います。

 実際使って見ますと、
 秒間8コマ連写って意外とおそみがあることが判りました。でも、やっぱりこの連写は早いです。
 AFの19点は、あまりにもシャープすぎて上手く慣れません・・・。何しろ、今まで使っていたレフはEOS Kiss、AF1点でしたし。コンデジは9点でしたけど。

 でも、綺麗に、気持ちよく映ってくれます。



 ではでは、また後の更新で。時間があるときにじっくりと紹介することにしますねー。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア

ジオターゲティング
最新コメント
[09/21 管理人]
[09/21 絣]
[08/17 Y.O.Yucky]
[08/16 絣]
[07/19 ?]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
鏡澤 初芽@Y.O.Yucky
性別:
男性
職業:
とある私立の大学生
趣味:
カメラ、懐中電灯集め、バドミントン、ラジコン、アニメ鑑賞、読書、執筆、車、エレクトーン、自転車ツーリング、絵などなど。
自己紹介:
Twitter:Y_O_Yucky
多趣味な管理者です。
まぁ、要するに ア・レ ですよ。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
ジオターゲティング
<div align="center" style="font-size:10pt">
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ