大学生になってしまったとある人間がカメラ持って自転車に乗って旅する的なブログ。Twitter:@Y_O_Yucky
|
Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自転車ツーリングやってきました。はい。メンバーはいつもの3人。魚国さんにモッチです。
車種はY.O.がいつものマウンテンバイク。
魚国さんもいつも通りシティサイクル。
そしてモッチは親戚?から譲り受けたという古いロードバイク。前回の茨城空港ツーリングの時から彼はこのロードバイクに乗っています。



左がY.O.のマウンテンバイク。右が魚国さんのシティサイクル。下がモッチのロードバイク。
モッチのロードバイクは軽いです。はい。流石ロードバイク。
まず、今回の旅の発端はというと、実は毎度のツーリングの言いだしっぺは俺なのですが、今回はなんと魚国さんという初めてのこと。
今年はもう受験生ということで、最後に何処かへ行ってみよう、という流れになったわけです。
そこで魚国さんが持ち出した案が、「つくばりんりんロード」をツーリングしよう、というもの。コースは国道6号を南下し、土浦駅にてつくばりんりんロードに乗り換え、そして終点の岩瀬駅まで行って、国道50号で戻ってくるというもの。
距離をインターネット上で検索をかけてみたところ、なんと距離が140キロオーバー。平均時速11キロ時、約13時間。消費カロリー5000オーバーという、今まで最長だった茨城空港ツーリング60kmの2倍以上の距離を走るという試算に。
魚国さんがこの結果を見て、「こりゃ無理だな」
俺も同じく「無理だな」
という結論に至りました。
それから、春休みどこへ行くか定まらず、モッチにどうするかを話したところ、モッチは「そのツーリング、行っちゃう?」となんか興味しんしん。
なんだかんだで行くことになりました。
しかし、全員がロードバイクならまだしも、マウンテンバイクとシティサイクルと古いロードバイクです。当然ながら、最近のロードバイクよりもかなりスピードは遅いわけです。
体力を温存しつつ、なるべく平均時速を上げよう。とにかく、走行時の平均時速を17kmにしようと思いました。
13時間ずっと走っている、ということはしません。平均時速を上げて、なるべく早く、速くしようと考えました。しかし、この長距離です。試算値は142kmと出ましたが、おそらくこれは150kmオーバーになる可能性だってあります。そのためには十分な休憩も必要なわけですから、休憩をとった分の時間も差し引いたら、平均時速が11km以下になる可能性もあります。
となると、この13時間という試算値は大きくずれ込む可能性があったのです。
なので、集合、および出発を4:30とし、出発したわけです。
本日の記事はここまで。ツーリング本番は明日の更新で!
車種はY.O.がいつものマウンテンバイク。
魚国さんもいつも通りシティサイクル。
そしてモッチは親戚?から譲り受けたという古いロードバイク。前回の茨城空港ツーリングの時から彼はこのロードバイクに乗っています。
左がY.O.のマウンテンバイク。右が魚国さんのシティサイクル。下がモッチのロードバイク。
モッチのロードバイクは軽いです。はい。流石ロードバイク。
まず、今回の旅の発端はというと、実は毎度のツーリングの言いだしっぺは俺なのですが、今回はなんと魚国さんという初めてのこと。
今年はもう受験生ということで、最後に何処かへ行ってみよう、という流れになったわけです。
そこで魚国さんが持ち出した案が、「つくばりんりんロード」をツーリングしよう、というもの。コースは国道6号を南下し、土浦駅にてつくばりんりんロードに乗り換え、そして終点の岩瀬駅まで行って、国道50号で戻ってくるというもの。
距離をインターネット上で検索をかけてみたところ、なんと距離が140キロオーバー。平均時速11キロ時、約13時間。消費カロリー5000オーバーという、今まで最長だった茨城空港ツーリング60kmの2倍以上の距離を走るという試算に。
魚国さんがこの結果を見て、「こりゃ無理だな」
俺も同じく「無理だな」
という結論に至りました。
それから、春休みどこへ行くか定まらず、モッチにどうするかを話したところ、モッチは「そのツーリング、行っちゃう?」となんか興味しんしん。
なんだかんだで行くことになりました。
しかし、全員がロードバイクならまだしも、マウンテンバイクとシティサイクルと古いロードバイクです。当然ながら、最近のロードバイクよりもかなりスピードは遅いわけです。
体力を温存しつつ、なるべく平均時速を上げよう。とにかく、走行時の平均時速を17kmにしようと思いました。
13時間ずっと走っている、ということはしません。平均時速を上げて、なるべく早く、速くしようと考えました。しかし、この長距離です。試算値は142kmと出ましたが、おそらくこれは150kmオーバーになる可能性だってあります。そのためには十分な休憩も必要なわけですから、休憩をとった分の時間も差し引いたら、平均時速が11km以下になる可能性もあります。
となると、この13時間という試算値は大きくずれ込む可能性があったのです。
なので、集合、および出発を4:30とし、出発したわけです。
本日の記事はここまで。ツーリング本番は明日の更新で!
PR
コメント
|
カレンダー
|
リンク
|
カテゴリー
|
フリーエリア
|
最新記事
|
(09/23)
(07/10)
(06/29)
(06/28)
(06/17)
最新トラックバック
|
プロフィール
|
HN:
鏡澤 初芽@Y.O.Yucky
性別:
男性
職業:
とある私立の大学生
趣味:
カメラ、懐中電灯集め、バドミントン、ラジコン、アニメ鑑賞、読書、執筆、車、エレクトーン、自転車ツーリング、絵などなど。
自己紹介:
Twitter:Y_O_Yucky
多趣味な管理者です。
まぁ、要するに ア・レ ですよ。
多趣味な管理者です。
まぁ、要するに ア・レ ですよ。
ブログ内検索
|
最古記事
|
(02/28)
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
P R
|
カウンター
|
ジオターゲティング
|
<div align="center" style="font-size:10pt">
|
アクセス解析
|
アクセス解析
|
アクセス解析
|
フリーエリア
|