大学生になってしまったとある人間がカメラ持って自転車に乗って旅する的なブログ。Twitter:@Y_O_Yucky
|
Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私はこの記事を書く時に、多少の違和感を覚える。その違和感とは、パソコンで敬語を使っていることだ。
私は小説家を目指す、とある私立の高校生徒だ。現に今も、小説を書いている。その時に書く地の文は、勿論敬語ではない。
よって私は、しばらくこの口調を続けてみようと思う。
異論のある方は、コメントをお願いします。
一週間ぐらい前。バドミントンの練習をするため、私と私の父は車でクラブの体育館まで行こうとしていた。
学校の部室から持ち帰ったラケット3本。シューズ。それらを車の中へ放り込み、いざ出陣とその矢先、いきなりカカカカカカカカカン!と小刻みで甲高い音が周りの静かな空気を震えさせた。私は何が起きたのか一瞬では理解できなかったが、数秒後には状況を把握することができた。
ノアのエンジンがかからない。
その代わり、あの小刻みで甲高い音だけが鳴り響いていた。それだけが鳴り響き、エンジンがかからない……。
その時私は、どこかのシャフト系が折れたか、ラジエターの軸がずれたのかと思った。しかし、音としてはどちらも、その部位からは出ていない。
とりあえず、ノアはそのままにし、会社の営業車(父は会社の営業車で通勤している)で体育館へと向うことにした。
そこで私は気づいた、ノアの室内灯が弱々しくついていることに。
「ねえ、エンジンじゃなくて、バッテリーじゃないのー?」
私は営業車に乗り込もうとしていた父にそういった。しかし、私はそれが原因だとは思えなかった。普通、バッテリーがあがって、こんな音はしないはずである。
「これは違うだろ。エンジンだと思うな」
至極当たり前で予想通りの回答。
その後、私たちは営業車で、体育館へ行った。
JAFを呼んで見てもらったが、どうもバッテリー以外の異常は見当たらなかった。私は不思議に思ったが、この車のバッテリーがあがってしまうと、こういう音がなるんだなと結論付けた。
そして、それからしばらくして発電機が弱っていることを知る。
そして私は最近こんなものを買った。
ヴァイスシュバルツの超電磁砲トライアルカードに、写真には載っていないが禁書目録&超電磁砲ブースターデッキ×3。そして、けいおん!!初回限定盤OP&ED。
感想。唯の歌は聞き取れない。曲調はいいのだが、声はほとんど・・・。
中途ですみません。ここで唐突にノ
コメント
|
何でこんなにオタクになってしまったんだ~~~~!!!
・・・なんかかなしくなってきた。
久々の記事がこんなんでいいのかな?
そこら辺問題ありだろう?敬語とか言う前に。
では(Ou<”)_Y
クラス内でも、エヴァンゲリオンのクリアファイルを普通に使っている人とか、「えっ?コイツが」っていう人がヴァイスシュバルツもって来ていたりとか。
トラックバック
|
カレンダー
|
リンク
|
カテゴリー
|
フリーエリア
|
最新記事
|
最新トラックバック
|
プロフィール
|
多趣味な管理者です。
まぁ、要するに ア・レ ですよ。
ブログ内検索
|
最古記事
|
P R
|
カウンター
|
ジオターゲティング
|
<div align="center" style="font-size:10pt">
|
アクセス解析
|
アクセス解析
|
アクセス解析
|
フリーエリア
|