大学生になってしまったとある人間がカメラ持って自転車に乗って旅する的なブログ。Twitter:@Y_O_Yucky
|
Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というわけで、この夏休み中、自転車を買ってしまった。サイクルベースあさひのオリジナル、PREC ROAD。64,800円也。
いやはや、これにはわけがあってだな、買ったのが、9月2日で、その約1週間後に百里基地で航空祭があったわけよ。で、電車で行くのもかったるいし、自転車で行くかぁ~、という結論に至ったのだが、実家に置いてある自転車は高校時代使っていたママチャリ…。いつものマウンテンバイクは大学近くのアパートに置いてあるから実家では乗れないし…。
じゃあどうするか、あ、ロードバイク買っちゃえばいいじゃん。
とまあ、それまで全く買う気がなかったロードバイクを買おう、と唐突に9月1日に決めたわけですよ。要するに、なんとなくの衝動買い。
でも買ったのは水戸のサイクルベースあさひなんだけどね。いろんな店を回って、やっぱりこれにしようと。で、回った先が水戸だったから水戸で買った。
本当はもうちょっとお金を出してもっといい自転車を買ってもよかったんだけれど、そこまでガチ乗りはしないつもりだし、これでも十分ツーリングを楽しめると思ったからこれにしたわけよ。
欲を出したらきりがないしね。とりあえずはこれで十分という結論に至ったわけ。
ここから自走で実家まで帰ったわけだが…、
路面の震動がもろに来る!
まあ当たり前か。今まで乗っていたマウンテンバイクはフルサスだったら、乗り心地は良かったしな…。
そして慣れない前傾姿勢でかなり疲れた。
それでもって早く乗りなれるために次の日一日を使って走行した距離が…、
はっ、86km!?
流石ロードバイクだ。すいすいすすんじゃうからあっという間にこんなに走行してしまった。
今までの過去最高記録はあのマウンテンバイクで一日で150km。次いで60kmだったが、ロードバイクで2番目の走行距離を出してしまった。
これなら一日に200kmは余裕かも。
そして、まだ納車したばかりで、ついている装備はその時に買った暗いライトとサイクルコンピューターと鍵しかない…。これで百里基地まで行けない!というわけで、
そしてある時、いつもの自転車仲間に食事に誘われ、そのあと深夜の街を20km走るということをしてましたw
※客がいない状態で撮影しました。
そしてしっかり体を休め、いざ百里基地航空祭!
雨だったー(T△T)
仕方がないので常磐線とシャトルバスを使って会場まで。
でも雨は降るはカメラはびしょ濡れるなるは、F-4、F-15は飛ばないはブルーインパルスは飛ばないは、民間機が飛び立って2秒で雲に隠れるはで最悪でした…。
とまあいろいろあって夏休み最後。
実家を離れ、親の送迎で大学付近のアパートに戻ってきました。
ロードバイクはこれから実家に帰るとき、輪行袋に入れて持ち帰って乗ろうかと。
これまでこのマウンテンバイクでいろんな所を走ってきたが、もう8年ぐらい経つし、そろそろツーリングでは引退かなと。いろいろ痛んできているし。
でも街乗りではまだまだ現役!
そしてこれからのツーリングは、このPREC ROADで。重さが11kgで今までとは雲泥の差だから、すいすい行けるかも。
では、長々と失礼しましたー!
PR
コメント
|
カレンダー
|
リンク
|
カテゴリー
|
フリーエリア
|
最新記事
|
(09/23)
(07/10)
(06/29)
(06/28)
(06/17)
最新トラックバック
|
プロフィール
|
HN:
鏡澤 初芽@Y.O.Yucky
性別:
男性
職業:
とある私立の大学生
趣味:
カメラ、懐中電灯集め、バドミントン、ラジコン、アニメ鑑賞、読書、執筆、車、エレクトーン、自転車ツーリング、絵などなど。
自己紹介:
Twitter:Y_O_Yucky
多趣味な管理者です。
まぁ、要するに ア・レ ですよ。
多趣味な管理者です。
まぁ、要するに ア・レ ですよ。
ブログ内検索
|
最古記事
|
(02/28)
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
P R
|
カウンター
|
ジオターゲティング
|
<div align="center" style="font-size:10pt">
|
アクセス解析
|
アクセス解析
|
アクセス解析
|
フリーエリア
|